ニューエクスプレス カンボジア語(CD付)
かちっと作られている。特に、前半の「綴りと発音の一覧表」が圧巻だ。単に文字を並べて発音記号を添えているだけではなく、子音・母音・各種記号と組み合わされたときにどう変化するかなど、ネイティブのカンボジア人だったら逆に想像も付かないような網羅ぶりを見せている。このページの価値は本当に高い。O子音に母音記号が付いたときの発音分類が弛喉母音と呼ばれていることも知り、A子音・O子音という区分けが発声される母音の分類上でもシステマチックだったことに気がついた。カナと発音記号について前半に発音記号のついた一覧があるので、むしろ本文のカナ表記はなくてもいい。あっても邪魔にはならない。本文にIPA的な発音記号がはいってしまうとかなり煩雑になると思う。そもそも、あの記号もカンボジア語の発音を表す上で万能ではなさそうだし、あの細かな表記と音を頭の中で一致させている時間があったら文字とCDの発音を一致させる練習をした方が速そうだ。結局のところ、文字と発音を覚えなければ意味がない。カナも発音記号も自転車を乗りこなせるようになる前の補助輪でしかない。どちらも頼りすぎてはいけない。せっかくCDがついているのだから聞き込まなくては。厳密に区別しなくても通じる音はたくさんある。解説部分の日本語が今ひとつ・・・日本語のわかりやすさが今ひとつで、読んでいてやきもきすることがある。口語のレクチャーを書き起こしたような文体で「文字として読まれる」ことをしっかりと想定されていない日本語ではないかと思う。もちろん読んでわからないことはないが、外国語学習に集中力を費やしているのだから、日本語部分は一読しただけですっと心に入るようにしてほしかった。語学のスペシャリストが書いたとは思えない。会話について会話はとてもかっちりしている。はっきりと発音されるし、省略されるようなこともない。カジュアルな言葉遣いも少ない。最初はこの「ハロー、マイネームイズジョン、ハウアーユー」的なダイアログでよいと思う。現実はこうはいかない。CDで子音一覧を音読する部分「ゴーコーゴーコーンゴー」と、おなじみの子音読み上げがあるのだが、あれをもっとゆっくりはっきり発音して区別が付きやすいようにしてみた方が良かったと思う。せっかくCDになっているのだから、徹底的に聞き比べられるのに。記号について記号 (母音記号では無い) についてもう少し紙幅を割いて説明した方が良かったのでは、と思う。文法面薄いわりに、少しずつ文法を導入していくところに感心する。実生活の会話で応用できそうな文法事項がとても多いので参考になる。値段高い。もうちょっと・・・・安くならないものか。
ニューエクスプレス カンボジア語(CD付) 関連情報
ラッキーアイアンフィッシュ Lucky Iron Fish
可愛くて手軽に鉄分補給できて最高‼しかも、カンボジアの方の役にたつとゆうのは素敵。 微力でも、沢山の力が集まれば大きな力になるはず。
ラッキーアイアンフィッシュ Lucky Iron Fish 関連情報
D22 地球の歩き方 アンコールワットとカンボジア 2015 (地球の歩き方 D 22)
毎回 海外に行くたびに購入していますが情報が正確で信頼できるガイドブックです。
D22 地球の歩き方 アンコールワットとカンボジア 2015 (地球の歩き方 D 22) 関連情報
感動の世界遺産 カンボジア 1 WHD-5161 [DVD]
一度実際に見てきているが、細部まで再認識することができた。良かった。
感動の世界遺産 カンボジア 1 WHD-5161 [DVD] 関連情報
神秘の天空、幻想の大地 地球を鮮やかに彩る奇跡の絶景100
自然が生んだ世界絶景の写真を集めた本です。他の同類の写真集でもよく目にする定番といえるような見を見張るものが揃っていて、かなり堪能できます。収録されているのは、七彩山(中国)、ホースシューベンド(アメリカ)、セブン・シスターズ(イギリス)、ハロン湾(ベトナム)、テーブルマウンテン(ベネズエラ)、イグアスの滝(アルゼンチンとブラジル)、グトルフォス(アイスランド)、ラグナ・ベルデ(ボリビア)、レトバ湖(セネガル)、キルークレイク(カナダ)、ティント川(スペイン)、ブルーホール(ベリーズ)、デッドフレイ(ナミビア)、シュヴァルツヴァルト(ドイツ)、バイカル湖(ロシア)、ダロル火山(エチオピア)、他。オーロラや雷、月虹、レンズ雲の写真もあります。オールカラーで191ページあって、分量は結構たっぷりあります。印刷も良好です。ただ、解説は最小限です。
神秘の天空、幻想の大地 地球を鮮やかに彩る奇跡の絶景100 関連情報