5つ☆でありながら、批判的なレビューもありましたが、西洋医学だけで全てが解決しているなら、毎年30万人を超える人がガンで亡くなるのはどうしてか?……ということになりませんか? 私はドクターの中で、ガンになってしまった方が、どういう治療法を選択しているかというところの本音に焦点を当てた本の出現を待ちます。きっとコソッと健康食品を飲んだり食べたりしているドクターがほとんどだと思いますよ。個人的には樹状細胞を活性化させて戻すより、自分自身の身体にある樹状細胞をいかに数を取り戻すか、いかに活性化させるかに重きを置くべきではと考えています!! がんを狙い撃つ「樹状細胞療法」 (講談社+α新書) 関連情報
だれでもわかる最新のガン免疫療法―樹状細胞療法が切り開く近未来
がんと無縁の循環器内科医の著者が、定年を過ぎるほど高齢になってからでも初期投資もない個人クリニックで簡単にぼろもうけできるのが今流行の末期がん患者を相手にした自由診療下での免疫療法ですこの本は、医学知識のない小銭を貯めたがん難民患者・家族をいかにその気にさせて有り金を残らず出させるかという著者の高度なテクニックがちりばめられ、同じような金もうけを望むものにとって非常に参考になる必読書です だれでもわかる最新のガン免疫療法―樹状細胞療法が切り開く近未来 関連情報

















![漫画アクション No.20 2015年 10/20号 [雑誌] 漫画アクション No.20 2015年 10/20号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B014QLQ7DC.09.MZZZZZZZ.jpg)
![電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2014年 09月号 [雑誌] 電撃文庫 MAGAZINE (マガジン) 2014年 09月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B00M4KGXA0.09.MZZZZZZZ.jpg)






![メガミマガジンRX Vol.5 2015年 10 月号 [雑誌]: Megami MAGAZINE 別冊 メガミマガジンRX Vol.5 2015年 10 月号 [雑誌]: Megami MAGAZINE 別冊](http://images-jp.amazon.com/images/P/B01310DYQW.09.MZZZZZZZ.jpg)