昼ドラ 商品

昼ドラ 昼ドラッシュ:Soap Opera Dash [ダウンロード]

ダッシュ系は大好きで一通り遊んでみましたが、クッキングダッシュとウェディングダッシュはドハマリしたものの、ディナーとホテルは大忙しすぎてギブアップ。面白いけどワンパターンだよなー、そろそろ飽きたな~と思ったら「昼ドラ」の世界が登場。俳優、女優に台本を渡して、ヘアメイクして、舞台に小道具を用意して・・・。と今までにない世界観で、やればやるほどハマります。しかもそんなに難しくなく、どんどん進められます。でもエキスパートでクリアしようと思うと少々テクニックを要します。そこが燃えるんですよね。一旦はクリアしましたが、さらに高得点を出すべく只今2周目です。ハマリます。ぜひ! 昼ドラッシュ:Soap Opera Dash [ダウンロード] 関連情報

昼ドラ 映画ドラえもん25周年 ドラえもん映画主題歌篇

98'の「ドラえもん のび太の南海大冒険」までの主題歌で収録されていないのは以下の9曲です。風のマジカル(小泉今日子)84'映画「のび太の魔界大冒険」○小泉今日子CDファイル2時の旅人(西田敏行)89'映画「のび太の日本誕生」○エッセンシャル・ベスト 西田敏行夢のゆくえ(白鳥英美子)91'映画「のび太のドラビアンナイト」○Re Voice 白鳥英美子ベスト雲がゆくのは(武田鉄矢)92'映画「のび太と雲の王国」●夢の人(武田鉄矢一座)94'映画「のび太と夢幻三剣士」●世界はグーチョキパー(武田鉄矢一座)94'映画「のび太と夢幻三剣士」●さよならにさよなら(海援隊)95'映画「のび太の創世日記」●私の中の銀河(海援隊)96'映画「のび太と銀河超特急」○涙、自ら拭い去る時Love is you(矢沢永吉)97'映画「のび太のねじ巻き都市冒険記」○矢沢永吉 E.Y 90’s●印の曲は「ドラえもん映画主題歌集」(ポリドール)に収録されてます。○印の曲は歌っている方のCDアルバムに収録されているのでそのタイトルも併せて記載しました。時の旅人が一番入手困難だったのですが、去年発売された西田敏行さんのベストアルバムに収録されましたし、涙、自ら拭い去る時以外は2008年現在、まだ新品で購入可能です。中古でプレミアがついていますが「DORA THE BEST」には南海大冒険までの曲は「風のマジカル」以外は全部収録されています。(風のマジカルのみインストです)これらの曲が収録されてるCDを全部集めると1万円近くかかってしまいますのでドラえもんの映画主題歌をコンプリートしたいのでしたら中古でDORA THE BESTを買ったほうがまだいいような気もしますが… 映画ドラえもん25周年 ドラえもん映画主題歌篇 関連情報

昼ドラ テディメモリー

三歳の子どもの遊びに買いました。神経衰弱の最初のステップにちょうど良かったです。 テディメモリー 関連情報

昼ドラ さようなら、ドラえもん 子どものためのテツガク教室

 カントならぬカトン先生(=中島先生)と7人の中学3年生との対話。「なぜ、死んではいけないの?」「なぜ、ウソをついてはいけないの?」「なぜ、人に親切にしなければならないの?」「なぜ、勉強しなければならないの?」「なんのために、生きているの?」の5章構成。 小5の娘と夏休みの読書感想文用の本を探しに行った中で目をひいた「さようなら、ドラえもん」というタイトル。「ドラえもんがほしい!」という願いを持ち、「なんで勉強なんか、しなくちゃいけないの!?」という「問い」を持っていた娘には、ぐぐっと惹きつけられるタイトルと章立てだったようです。 家に帰ってさっそく読み始めて。「ラクをしようとしちゃいけないんだって。人をラクにしてあげるのはいいんでしょ?」とか言いながら、集中して2日で読み終わり、「この本は絶対に捨てないでね」と。 先日観た「コクリコ坂から」と共に、夏休みの大きな収穫となりました。 10冊ほど中島先生の本を読んだことがありますが、この本では「どうせ死んでしまうのになぜ生きているのか」という問いが行き止まりを感じさせることなく、「ごまかすことなく生きるにはどうしたらいいか」につながっていて、真摯に生きよ、というメッセージをいただいた気持ちになりました。 さようなら、ドラえもん 子どものためのテツガク教室 関連情報

昼ドラ トランスフォーマー ムービー DA22 オートボットサンダーヘッド&タングステン少佐

今までのヒューマンアライアンスのシリーズでは、トランスフォーマーの肩とかに人が乗ってサポートするタイプと、トランスフォーマーそのものが武器になってそれに人が乗るタイプがありました。ですが、このサンダーヘッドは、武器はなりませんし、かと言って人がサポートするわけでもありません。そこがこのサンダーヘッドの最大の特徴であります。サンダーヘッドは、それこそアーマードコアに出てきそうなクローラーを敢えて立てて歩く四脚ロボットに変形します。現実的かはさておいてその方が悪路を進むには都合が良さそうなことが分かります。平地や砂利道はクローラー、山道みたいな極端な凸凹道は四脚、みたいに想像すると格好いいですね。他のダークサイドムーンのヒューマンアライアンスのシリーズは、皆レーシングカー、モービル、バイク等、割かし現代の乗り物ですが、サンダーヘッドは近未来の乗り物です。スターウォーズのトルーパー辺りが乗ってそうです。さて、商品の説明に入りますが、特徴はロボット、四脚モービル、そしてパワーローダー型のロボットに変形できるトリプルチェンジャーなところです。これに限ったことではないですが、最初は間接や可動部が固くなってるので、変形させるときは少し力の入れすぎに注意です。ロボットは、クローラーがそれぞれ手足になります。手首は回せず、基本はハッスルハッスルのポーズみたく手の穴は横向きです。そのため、付属の銃を持たせても横向きにしかなりません。腕はほぼ直角に曲がります。腕の間接部にC型ジョイントがあるので、他のヒューマンアライアンスのC型ジョイント武器を装備させることもできます。ですが、自分の買ったものは取り付けても少し緩くなってました。足もまたクローラーから成り立ちます。設置性はかなり良いですよ。足もほぼ直角に曲がります。ここで注意ですが、手足はそれぞれボールジョイントで胴体部に接続されます。そのため、個体差で自立させにくいものもあるやもしれません。自分のは可もなく不可もなく、の固さです。頭部は小さい割に、人が持てるハンドル状のパーツがあるので持つときは注意です。ロボットそのものは格好いいです。小さいのにとても細かい作りです。それでは、トランスフォームさせてみましょう。前述の通り、変形すると四脚モービルになります。その形状上、走行はできません。変形事態は人を四つ足で立たせるのと大差ないです。オレ変形ですが、敢えて手足を逆に曲げてクローラーで走らせる(みたいに見せる)こともできます。人は機体後部に座席があるのでそこに座れます。凸凹があるので人は固定可能です。砲台みたいなイメージですね。次に、この最大の特徴でもある、パワーローダー型のロボットの紹介です。エイリアン2やアバターのパワーローダーがデザイン的に近いです。ただ、他のヒューマンアライアンスが武器に変形してトランスフォーマーに付けて遊べるのに対して、サンダーヘッドはトランスフォーマーとの合体機能はないです。恐らく5mmジョイントと思われる穴は1ヶ所ありますが、いかんせん接続しにくいところにあります。付属武器の収納専用かもしれません。この形態の特徴は、後ろから見るとロボットモードが人を背負っているように見えることです。実際、サンダーヘッドの背中に人が凸凹で接続され、後ろに重心がいくために少しかがみます。腕は反対方向に曲がり、端から見ると、逆間接の足のパワーローダーです。人は前面で固定されるため、実際にこれで戦闘となると、人は格好の的です。きっと、パワーローダー本来の使い方なのでしょう。しかし、いかんせん格好良くないんですよね。考え方はとても面白いのですが。このように、他のヒューマンアライアンスとは別の遊び方ができるこのサンダーヘッド、興味のある方は是非どうぞ。 トランスフォーマー ムービー DA22 オートボットサンダーヘッド&タングステン少佐 関連情報




Loading...


ここを友達に教える